ALEXへGO!夏休みですから。
今日の持ち込み車両達です。
左からED76+14系15形「あかつき/彗星」、EF65-1036+コキ、EF58+「はと」、211系高崎線10両、キハ183系、EF65-1034、ED76、EF65-1102です。
EF65-1036+コキ編成から。
このEF65は先日完成したもので、TEST走行も兼ねて出動。
実は、美輝川さんから預かった車両だったりしてます。
コンテナを持っていくのを忘れて、空荷のコキが2両繋がってます。
もう一台、1034号機。コレは、GORILLAさんからの預かり品。
1036号機と同等の改造を施しています。
あかつき/彗星編成。
フル編成にすると、ALEXさんの緩い勾配でもED76は空転。
もう少し調整が必要かもしれません。
キハ183です。
先日、3両増結を手に入れたことで、「北斗」9両編成完成です。
こちらは快調に走ってました。
消防署の脇を「あかつき」が通過。
空転するので、「彗星」とは分離しました。
町並みを絡めて。
奥の倉庫には、「ザク」横たわってます。コレもALEXさんのネタですね。
ヤードの横をキハ183系が通過です。
今回もヤードを借りているので、色々と並べて入れ替えて遊んでました。
しかし、未だにポイントスイッチとヤードの関係が理解できない。。。
分かりやすい配置なんですけどね。
ALEXさんの恒例記念撮影会の傍らで・・・。
そういえば、EF58+「はと」と211系の走行写真を撮り忘れました。
こんな感じで、1時間が過ぎていきました。
ALEXさんでご一緒させて頂いた皆さん。
お騒がせしました。また遊びに行きたいと思いますので宜しくお願いします。
| 固定リンク
コメント